こんにちは! はなです。
11月のブログ運営報告です(*^-^*)
いつも見てくださっている皆さん、ありがとうございます♡
参考になると嬉しいです。

目次
運営報告

PV数・収益・記事数
- PV数:2966PV
- 収益:0円
- 記事数:8記事
PV数
一番PV数が多かったのは、11月19日(金)で、481PVでした。
11月18日(木)に、アドセンスに落ちてしまったtweetをしたのですが、明らかにその効果ですね。
11月18日(木) のPV数は、460PVでした。
皆さん、どこが原因なんだろう、とブログを覗いてくれたようで、感謝です(;_:)♡
Twitterの皆さんの優しさが反映された数字ですね。
収益
収益は前月と同様0円。
アドセンスに合格していないのが大きいかなと思います。
アフィリエイトも貼っていますが、そこからの収益もないです。
がっつり稼ぎたいなら、アドセンスではなく、アフィリエイトでの収益を目指さなくてはいけないな、と思っているので、もっと記事を書いて研究が必要だな、と思いました。
また、クローズドASPのレントラックス様からお声がけいただき、アフィリエイトへのやる気がぐっと高まりました。
記事数
15記事を目標にしていたのですが、なんと8記事しか書けず・・・。
原因はモチベ低下。アドセンスの審査に通らずがくっと落ち込んでしまいました。
今回のアドセンス申請では、
- 記事数を減らし特化ブログ風にした
- 自信のある記事だけ厳選10記事にした
- アフィリエイト広告を全て消した
アドセンス対策バッチリのつもりで挑んだので、正直受かる確率のほうが高いのでは? と思っていました。
なかなかアドセンスの壁は高いようです・・・。
モチベ低下。目標達成ならず

10月分のブログ運営報告記事で設定した目標は達成できず・・・。
15記事目標のところ、途中から10記事に目標設定を下げましたが、なかなかモチベキープできず。
アドセンスに落ちて、落ち込んでいたとはいえ、モチベ低すぎ・・・と反省。
これがよくいう「魔の3ヶ月」なのでしょうか。
ただ、ブログを辞める、という選択肢はなかったです。
成果がなかなか出なくても、更新頻度が少なくても、必ず続けていこう、という気持ちは変わりません。
「ブログは財産」だと思っているので、絶対に辞めることはないですね(*’ω’*)
ドメインパワー対策
ドメインパワーアップに向けて、以下のサイトに登録、サイト作成をしました。
- ペライチ作成
- みんなのブログランキング登録
- ブログサークル登録
- パワーランクチェックツールに登録
今のところ効果はありません(;^ω^)
少しですが、登録したサイトからのアクセスもありました。
やったことに意味がある! と思ってこれからも様子を見て行こうと思うます。
12月に向けて
12月の目標設定
- ブログのやりがいや楽しさ、続けていく意味を今一度自分で真剣に考える
- ブログ記事10記事
12月の目標は少なめですが、今の自分に一番必要なのは、ブログモチベをアップさせることだと思いました。
辞めるという選択肢はないし、稼ぎたいと思うならば、しっかり自分の中でブログに対する考えやモチベアップ&キープをしていかないといけないな、と思ったからです。
また記事数は、頑張れば達成できそうな10記事を目標に取り組んでいきます。
11月の振り返りは以上です。
ブログやってる皆さん、一緒にがんばりましょう(*’ω’*)
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村