♡特化ブログ『アラプラ!!』はこちら♡

【恋の敵】執着をやめる方法。苦しい・不安な恋愛から抜け出そう。

こんにちは! 碧姫瑠花(たまきるか)です。

恋愛には不安はつきもの……
というのも、占い師をしていると圧倒的に多いのが恋愛のご相談です。

そしてひとりの人に執着している人がとても多い!

それは一見、一途にもみえますが、中には執着になってしまっている人もいます。

「この人と付き合わないと私は幸せになれない!」
という感じです。

果たして本当にそうでしょうか?

その人と付き合わないと幸せになれない? それって本当??

私はいつも心の中でそう思うのです。

この記事では、どうして執着は良くないのか解説していきます。

参考になると嬉しいです。

♡お知らせ♡

魅力・才能開花専門占いサロン
Rukachette(ルカシェット)
を運営しています。

恋愛のお悩みはぜひご相談くださいね♡

♡Rukachetteはこちら♡

【占い師が選ぶ!】おすすめ結婚相談所・マッチングアプリ 【厳選】

一途と執着は別物

一途と執着は全くの別物です。

一途とは、ひたむきに相手を想うことであってマイナスなイメージはありません。

他を考えないで、一つのことに打ち込むこと。また、そのさま。ひたすら。ひたむき。「―に思いつめる」「学問―の人」

goo国語辞書から引用

しかし執着とは、以下の引用にあるように、心がとらわれてしまい離れられなくなってしまうことを示しています。

[名](スル)《「しゅうじゃく」とも》一つのことに心をとらわれて、そこから離れられないこと。「金に執着する」「執着心」

コトバンクから引用

長年同じ方に想いを寄せているという方はいらっしゃいますし、そういう経験を過去にしたことがあるという方も多いかと思います。

その気持ちがポジティブで、相手の幸せを願うようなものなら良いと思います。
それなら「一途」になるのではないでしょうか。

しかし、実際には、
「この人と絶対に結婚したい」
「この人と一緒になれないと幸せになれない」
と思い詰めてしまう方が多いのです。

執着はなぜダメなのか

執着は相手を遠ざける

執着はとても重い感情です。

相手に固執して、
「この人がいないと私は生きていけない」
「この人と結婚しないと私は幸せになれない」
と思ってしまいます。

それって相手にとって、とても負担になると思いませんか?

相手にとってとてもプレッシャーですよね。

「この人、私がいないと死んじゃうんだ」
「この人、私がいないと幸せになれないんだ」
と思うと、すごく責任重大に感じませんか?

相手は自然と気持ちが重く感じ、離れていくでしょう。

執着している人をみて、魅力的にみえるでしょうか?

私はどちらかというと、自分で自分を幸せにできる、自立した人の方が魅力的に感じます。

あなたはどうですか?

自分も苦しい思いをする

「どうしてもこの人と付き合いたい!」

わかります。その気持ち。

私もそういう恋愛をしたことがあります。

でもとても辛い恋愛でした。毎日その人のことばかり考えて、振り向いてくれない、愛してくれない、どうしたら私のことを好きになってくれるの!? と苦しくなるばかりでした。

頭の中がその人でいっぱいで、毎日全然楽しくなかったです。

このようにひとりの人に執着をしてしまうと、自分までも苦しめてしまいます。

視野が狭くなり他の可能性を潰してしまう

恋は盲目、と言いますよね。

まさにその通り!!

執着をしていると視野が狭くなり他に出会いがあるかもしれないのに、せっかくの出会いを逃してしまう可能性があります。

本当はその人よりももっと自分を愛してくれる素敵な人がいるかもしれないのに・・・。

それって、とても勿体ないですよね。

執着することで失うもの

時間

執着している間は、頭の中が相手のことでいっぱいになってしまい、思ったよりも早く時間が過ぎてしまいます。

その間にできることはたくさんあるのに・・・。
好きな人のことで頭がいっぱいで思うように作業が進めない、という方もいらっしゃいます。
中には考えすぎて夜眠れない、なんて方も・・・。

時間はみんな平等に流れていきます。

せっかく生まれてきたのだから、生きているのだから、楽しく有意義な時間を過ごしたいですよね。

出会い

執着している人は、他に出会いはいらないと思っていることが多いのです。

「私にはこの人だけ!」

と思っている場合が多いからです。

その結果、良い出会いがあるかもしれないのに、それを逃してしまいます。

成長する機会

様々な経験をすることで人間は成長していきます。

ひとりの人に執着する経験もその人にとっては必要なのかもしれません。

しかし、その執着している時間が長すぎると、執着している間に出会える相手や時間を失うことになるので、人として成長できるはずの機会まで失う可能性があるのです。

とても勿体ないですね。

執着をやめる方法

これは執着なのか? と考えてみる

「もしかして、これって執着?」
と自分で考えてみることも大事です。

苦しかったり、不安が大きい場合は、執着になってしまっている可能性が高いでしょう。

執着になる前にさっさと切り替える

不安になりそう、苦しくなりそう、この恋愛には先がなさそうだな、と思ったら潔く身を引くのが良いでしょう。

素早い切り替えもときには大事です。

他の出会いを探す

積極的に出会いを探してみましょう。

出会いは自分でみつけるもの。掴みとるものです。

そうすることで、執着から解放される場合があります。

【占い師が選ぶ!】おすすめ結婚相談所・マッチングアプリ 【厳選】

恋愛から離れる

恋愛から一度離れてみるのもひとつの手です。

人生で恋愛だけが大切というわけではありませんよね。

仕事や勉学、他のことに集中することで、時間を有効活用できます。

趣味を増やす

趣味を増やすのもいいですね。

何でも良いのでどんどんトライしてみましょう。

趣味を通して新しい出会いがあるかもしれませんよ。

執着してしまう自分を受け入れる

もし執着してしまったら、それはそれでしょうがないですよね。

好きという気持ちはどうにもなりません。

思い切って「執着したっていい!」と自分の素直な気持ちを受け入れてみるのも良いでしょう。

執着は相手のためにも自分のためにもならない

執着は相手を遠ざけ、自分も苦しめることになります。

できれば避けたいですよね。

本来、人を好きになるという気持ちはとても素敵な気持ちのはず。
せっかくなら楽しい恋愛をしたいですよね。

執着に悩んでいる方は、一度考えてみてくださいね。

恋愛のお悩みを抱えている方へお知らせ

私、碧姫瑠花(たまきるか)が運営している占いオンラインサロン
「Rukachette(ルカシェット)」は、

魅力・才能開花専門の占いサロンです。
実際に鑑定を受けたお客様からは、

「心が軽くなった」

「スッキリした」

「安心した」

というお声を多くいただいています。

碧姫瑠花
碧姫瑠花

タロット占い歴10年以上♡

✔四柱推命鑑定士

✔九星気学鑑定士

✔ホロスコープリーディングマスター

の資格保有♡

無料でサロン登録だけ・・・も可能です!
メルマガ受信で限定クーポンも配布しています♡

よかったら下記のリンクから占いサロンをのぞいてみてくださいね(^^)♡

Rukachette(ルカシェット)は
こちらから♡